\ 1分で申込み完了 /

\ 1分で申込み完了 /

フェルディンお金の教室は小4~中3がお金を学ぶ

フェルディンお金の教室は
小4~中3がお金を学ぶ

次世代の習い事
金融教育塾

フェルディンでは、学校では教えてくれないお金の知識・スキルを学ぶことができます

フェルディンお金の教室では
学校では教えてくれない
お金の知識・スキルを学ぶことができます

イルニキ

初めまして。イルニキです!
フェルディンは富山県で唯一の子どもがお金を学べる教室です!

イルニキ

初めまして。イルニキです!
フェルディンは富山県で唯一の
子どもがお金を学べる教室だよ

※隔週形式

18歳になると、お金の管理はすべて自己責任になります
それまでには、社会を生き抜くための最低限の金融知識を身につけることが望ましいです

18歳になると、お金の管理は
すべて自己責任になります

それまでに社会を生き抜くための
最低限の金融知識を
身につけることが望ましいです

そのためには小学生高学年・中学生から金融教育を始めるべきです

そのためには小学生高学年・中学生から
金融教育を始めるべきです

しかし、現実には多くの子どもたちが、社会に出る前に十分なお金の知識を身につけていません

しかし、現実には多くの子どもたちが
社会に出る前に十分な
お金の知識を身につけていません

大人に聞いた『学校で学びたかったことは何?』というアンケートで『お金の知識』が1位 に選ばれています

大人に聞いた『学校で学びたかったことは何?』
というアンケートでは、なんと
『お金の知識』が1位 に選ばれています

もっと早くお金を学んでおけばよかった

もっと早くお金を
学んでおけばよかった

と多くの人が後悔しています

と多くの人が後悔しています

実際、お金の知識がないことで社会に出てから困る場面は少なくありません

実際、お金の知識がないことで
社会に出てから困る場面は少なくありません

イルニキ

それならば、子どもたちには、社会に出る前に金融教育を
受ける環境を整えてあげることが大切ではないでしょうか?

イルニキ

それならば、子どもたちには
社会に出る前に金融教育を
受ける環境を整えることが
大切ではないでしょうか?

さらに近年では、闇バイトやSNS型詐欺などの金融トラブルが増加しています

さらに近年では、闇バイトやSNS型詐欺などの
金融トラブルが増加しています

スマホの普及により子どものインターネット利用が低年齢化し
こうしたトラブルに巻き込まれるリスクが高まっています

スマホの普及により子どもの
インターネット利用が低年齢化し
こうしたトラブルに巻き込まれる
リスクが高まっています

子ども自身が早いうちから正しい知識を身につけ、トラブルを回避する力を養うことが求められています

子ども自身が早いうちから
正しい知識を身につけ
トラブルを回避する力を
養うことが求められています

イルニキ

小中学生のネット詐欺被害が増加中
他人事ではないね・・・

イルニキ

小中学生のネット詐欺
被害が増えているんだ
他人事ではないね・・・

銀行員を対象とした「何歳から金融教育を始めるのが良いか」というアンケートでは
90%が中学生以下と答えました

銀行員を対象とした
「何歳から金融教育を始めるのが良いか」
というアンケートでは
90%が中学生以下と答えました

小学生高学年・中学生から金融教育を始めるのは決して早すぎることはありません
むしろ、多くの専門家が推奨する時期であり、今すぐにでも始めるべきです

小学生高学年・中学生から金融教育を始めるのは
決して早すぎることはありません

むしろ、多くの専門家が推奨する時期であり
今すぐにでも始めるべきです。

  • 漠然とだけど子どもの将来が不安
  • 親の自分はお金の知識がなく、子どもに教えられない
  • 子どもがお金の大切さを分かってない
  • スマホを使い始めて、お金のトラブルに巻き込まれないか心配
  • 子どもがおこづかいの管理が苦手で、すぐに使ってしまう
  • 他の習い事と両立しながら通わせたい
  • 子どもが自分の意見を言うことができない
  • 子どもがゲームやYoutubeばかりして他のことに興味を示さない
  • 漠然とだけど子どもの将来が不安
  • 親の自分はお金の知識がなく
    子どもに教えられない
  • 子どもがお金の大切さを分かっていない
  • スマホを使い始めて
    お金のトラブルに巻き込まれないか心配
  • 子どもがおこづかいの管理が苦手で
    すぐに使ってしまう
  • 他の習い事と両立しながら通わせたい
  • 子どもが自分の意見を言うことができない
  • 子どもがゲームやYoutubeばかりして
    他のことに興味を示さない
イルニキ

その悩み、フェルディンにおまかせください!

イルニキ

その悩み、フェルディンに
おまかせください!

教育プログラム

フェルディンは金融教養の2つのプログラムで子どもの成長を促します

フェルディンは金融教養の2つの
プログラムで子どもの成長を促します

1回60分の授業を以下の時間配分で行います

1回60分の授業を
以下の時間配分で行います

フェルディンは、子どもたちに「実用的な知識・スキル」を習得してもらうことを目的に設立されました

フェルディンは、子どもたちに
「実用的な知識・スキル」を
習得してもらうことを目的に設立されました

その中で最も重要で、実用的なのが
「お金」に関する知識・スキルです

実用的な知識・スキル

金融プログラムでは、お金を
使う・納める・増やす・守る・備える・働く の6つのカテゴリに分けて学んでいきます

金融プログラムでは、お金を
使う・納める・増やす・守る・備える・働く
の6つのカテゴリに分けて学んでいきます

金融プログラム

金融プログラム
  • 使う・・・正しいお金の使い方、決済手段、クレジットカード
  • 納める・・・税金
  • 増やす・・・資産運用
  • 守る・・・闇バイト・SNS型詐欺などの金融トラブル回避
  • 備える・・・年金、保険
  • 働く・・・色々な働き方

この他にも様々なテーマを取り扱います

金融プログラム
  • 使う・・・正しいお金の使い方、決済手段
        クレジットカード
  • 納める・・・税金
  • 増やす・・・資産運用
  • 守る・・・闇バイト・SNS型詐欺などの
        金融トラブル回避
  • 備える・・・年金、保険
  • 働く・・・色々な働き方

この他にも様々な内容を学びます

上記の内容は互いに関連し合っており、すべてを網羅することで
総合的で実践的な金融知識が身に付きます

上記の内容は互いに関連し合っており
すべてを網羅することで
総合的で実践的な金融知識が身に付きます

金融の専門家お墨付きのプログラム
金融のプロが絶賛!

金融のプロである信用金庫職員の高橋さんからコメントをいただきました

金融のプロである信用金庫職員の
高橋さんからコメントをいただきました

コメント

信金職員として多くの金融知識に触れてきましたが、フェルディンの金融プログラムは、子どもたちが将来必要となる実用的な知識を体系的に学ぶことができる優れた内容だと思います。早い段階からお金の使い方や税金、資産運用、金融トラブル回避などを学び知識を蓄積していけることはとても有益だと思います。周りの子どもたちに差をつけることができ、社会に出たときに大きな武器となること間違いなしです!  

実用的な知識・スキル

教養プログラムでは、15分という短い時間で金融以外の幅広い実用的な知識・スキルを効率的に学べる授業を提供しています

教養プログラムでは、15分という短い時間で
金融以外の幅広い実用的な知識・スキルを
効率的に学べる授業を提供しています

教養プログラム

教養プログラム

話す・聞く SNSでのルール これからの人生計画 
プレゼンテーション ロジカルシンキング ラテラルシンキング 選挙の仕組み

この他にも様々なテーマを取り扱います

教養プログラム

話す・聞く SNSでのルール 選挙の仕組み
これからの人生計画 プレゼンテーション
ロジカルシンキング ラテラルシンキング

この他にも様々な内容を学びます

幅広い知見を得ることで、子どもたちはより柔軟な思考力と問題解決能力を養い
これからの社会で賢明に生き抜くための基盤を築くことができます

幅広い知見を得ることで
柔軟な思考力と問題解決能力を養い
これからの社会で賢明に生き抜くための
基盤を築くことができます

\ 1分で申込み完了 /

\ 1分で申込み完了 /

少し堅い印象のある金融を子どもにも分かるように優しく、そして楽しく

少し堅い印象のある金融を子どもにも
分かるように優しく、そして楽しく

難しいテーマも丁寧に解説し、スライドやプリント、小道具を活用して楽しく学べる授業を行います

難しいテーマも丁寧に解説し
スライドやプリント、小道具を
活用して楽しく学べる授業を行います

そして生徒が自信を持って学び、自然と知識・スキルが身につく環境を整えています

そして生徒が自信を持って学び
自然と知識・スキルが身につく環境を整えています

学びとしての楽しさに加え、エンタメとしての楽しさを織り交ぜることで
子どもたちが「学ぶことって楽しい」と感じられるように工夫しています

学びとしての楽しさに加え、エンタメとしての
楽しさを織り交ぜることで、子どもたちが
「学ぶことって楽しい」と
感じられるように工夫しています

一人ひとりを大切にし、その子どもに寄り添った指導ができる少人数制授業

一人ひとりを大切にし、その子どもに
寄り添った指導ができる少人数制授業

フェルディンでは各クラスの定員を12名に限定した少人数制授業を採用しています

フェルディンでは各クラスの定員を12名に
限定した少人数制授業を採用しています

先生が一人ひとりの個性や理解度を把握し、その子どもに合った指導を行うことができます

先生が一人ひとりの個性や理解度を把握し
その子どもに合った指導を行うことができます

また、発言や質問がしやすい雰囲気によりのびのびと学習することができます

また、発言や質問がしやすい雰囲気により
のびのびと学習することができます

アクティブラーニングを取り入れた能動的授業による学習主体性の向上

アクティブラーニングを取り入れた
能動的授業による学習主体性の向上

アクティブラーニングとはグループワークやディスカッションを通じて
学び手が能動的に考えたり行動したりする学習方法で、文部科学省でも推進されています

アクティブラーニングとはグループワークや
ディスカッションを通じて、学び手が
能動的に考えたり行動したりする学習方法で
文部科学省でも推進されています

フェルディンでは子どもにとって新しいテーマである『お金』を学ぶため
解説に多くの時間を割きますが、アクティブラニングの時間も大切にしています

フェルディンでは子どもにとって
新しいテーマである『お金』を学ぶため
解説に多くの時間を割きますが
アクティブラニングの時間も大切にしています

  • 社会を賢く生き抜くことができる子
  • 計画性を持ってお金を使える子
  • お金の怪しい話を疑うことができる子
  • 将来の選択を自分で考えられる子
  • 自信を持って自分の意見を伝えられる子
  • ゲームやYoutube以外にも興味を持てる子
  • 生涯にわたって、学び続けられる子
イルニキ

フェルディンでの学びは
子どもの未来を大きく変えるカギとなります!

イルニキ

フェルディンでの学びは
子どもの未来を大きく
変えるカギとなります!

毎週火曜日木曜日にサンフォルテで授業を行っています
週1回授業となりますのでどちらか都合の良い曜日をお選び下さい

毎週火曜日木曜日
サンフォルテで授業を行っています

週1回授業となりますので
どちらか都合の良い曜日をお選び下さい

サンフォルテ
研修室306
小学生高学年クラス(小4~)18:15~19:15
中学生クラス19:35~20:35
小学生高学年
クラス(小4~)
18:15~19:15
中学生クラス19:35~20:35

※各クラス定員12名

アクセス

〒930-0805 富山県富山市湊入船町6-7
富山駅北口より 徒歩10分
無料駐車場有り(台数に限りがあります)

  • 火曜か木曜をお選びいただき授業を受けていただきます
  • 曜日によっての授業内容の違いはありません
  • 火曜か木曜をお選びいただき
    授業を受けていただきます
  • 曜日によっての
    授業内容の違いはありません
名前長崎颯(ナガサキソウ)
出身地富山県 滑川市
出身学校富山県立魚津高等学校
中央大学商学部経営学科
保有資格2級ファイナンシャルプランニング技能士
証券外務員二種
日商簿記検定2級
資産運用検定2級
年金アドバイザー3級
資産形成コンサルタント
金融リテラシー検定
名前長崎颯(ナガサキソウ)
出身富山県 滑川市
出身
学校
・富山県立魚津高等学校
・中央大学商学部経営学科
保有
資格
・2級ファイナンシャル
 プランニング技能士
・証券外務員二種
・日商簿記検定2級
・資産運用検定2級
・年金アドバイザー3級
・資産形成コンサルタント
・金融リテラシー検定
授業で大切にしていること

授業で一番大切にしていることは
「学びの楽しさ」です。子どもたちが入会したてときは、お金に対する興味がまだ芽生えていないこともあると思います。だからこそ、まずは授業そのものを楽しんでもらい、自然と興味が引かれるような工夫をしています。そして、楽しさを通じて学びが実際に役立つことを実感してもらい、学びへの意欲が湧くようにサポートします。

また、生徒一人ひとりの意見や考えを尊重し、どんな意見も否定することなく受け止めることを心がけています。肯定的なフィードバックを与えることで、生徒が自信を持って自分の意見を表現できる環境を作り、安心して授業に参加できるよう努めます。学童保育で働いていた経験があり、子どもとのコミュニケーションには自信があります。生活に本当に役立つ知識やスキルにフォーカスし、偏りのない視点でお伝えします。よろしくお願いします!

保護者の方へメッセージ

私は、かつてお金についての知識がほとんどないまま生活していました。その結果、ここには書けない様々な失敗を経験しました。お金の重要性を理解せずに生活していたため、気づいたときには大きな後悔と苦労が待っていました。

しかし、その失敗を機に私は「お金」について真剣に学び始めました。資産運用や税金、計画的なお金の使い方など、様々な知識を身につけることで、少しずつ生活は安定し、やがて人生そのものが上手く回り始めました。お金の知識は、単に経済的な安心感をもたらすだけでなく、自信や心の余裕を生み出し、家族との関係や仕事においてもポジティブな変化をもたらしてくれました。

この経験から強く感じたのは、「お金」についての知識は、早いうちから身につけておくべきだということです。私自身がもっと早くに学んでいたら、無駄な苦労をせずに済んだのではないかと思います。だからこそ、これからの時代を生きる子どもたちには、社会に出る前にしっかりとしたお金の知識を身につけてほしいと心から願っています。

当教室では、子どもたちが将来、賢明に生き抜くために必要な「お金の知識・スキル」を楽しく学べる環境を提供しています。私がかつて経験した苦労を、これからの世代には味わってほしくありません。お子様の未来のために、私と一緒にお金を学び、豊かな人生を築く一歩を踏み出していただければと思います。

小6・Sくん

聞いてるだけの授業じゃなくてワークが多いので飽きない。
金融プログラムも良かったけど教養プログラムが楽しかった!

小6・Yさん

少し難しいところもあるけど分かりやすく教えてくれる。
質問しやすいし、先生が話を聞いてくれる!

中2・Yくん

先生がこっちが分かっているか確認しながら進めてくれるところが良い。あと頑張って盛り上げてくれる!

※無料体験会の感想

子どもがお金の勉強を全くしたことがないですが、大丈夫ですか?

お金の勉強をしたことがない子どもを想定して授業を行っているので問題ありません。

無料体験はいつでもできますか?

常時受け付けております。気軽にお申し込み下さい。

無料体験したら、必ず入会しないといけませんか?

入会を強制することはありません。

まずはお気軽に無料体験にご参加いただき、お子様に合うかどうかご確認下さい。

料金はいくらですか?

入会金が10,000円、月謝が11,000円となります。

現在、入会金無料キャンペーン中なので入会金は0円となります。
※4月30日までにお申し込みの方限定

入会金と月謝以外の料金負担はございません。

宿題はありますか?

一切ありません。

ただ、記憶の定着・学習の深化のため親子でその日の授業内容について

会話していただくことをお願いしております

子どもがお金の勉強を全くしたことが
ないですが、大丈夫ですか?

お金の勉強をしたことがない子どもを
想定して授業を行っているので
問題ありません。

無料体験はいつでもできますか?

常時受け付けております。
気軽にお申し込み下さい。

無料体験したら、必ず入会しないといけませんか?

入会を強制することはありません。

まずはお気軽に無料体験に参加いただき
お子様に合うかどうかご確認下さい。

料金はいくらですか?

入会金が10,000円、月謝が11,000円となります。

現在、入会金無料キャンペーン中!
入会金は0円となります。

※4月30日までにお申し込みの方限定

入会金と月謝以外の
料金負担はございません。

宿題はありますか?

一切ありません。

ただ、記憶の定着・学習の深化のため
親子でその日の授業内容について
会話していただくことを
お願いしております

STEP
無料体験にお申し込み

当教室の雰囲気やレッスン内容をご体験いただくために、無料体験にお申し込みください
お申し込みは、無料体験予約フォームより承っております

ご質問・ご相談も受け付けておりますのでお気軽にお問合せください

STEP
無料体験にご参加

開始時間の10分前を目安に、教室にお越しください
申し訳ございませんが、保護者の方の授業見学はご遠慮いただいております

体験終了後は保護者様に教室にお越しいただき
約15分ほどで当教室のシステムや入会規約等を説明いたしますので
ご不安な点や疑問な点などがございましたら、どんなことでもお問合せください

STEP
入会の検討・決定

体験授業を通して、お子様が、「フェルディンで学びたい!」と
思っていただいた場合、入会を決定してください

STEP
入会

次回の授業日に体験時にお渡しした書類等を提出していただき正式なご入会となります

STEP
無料体験にお申し込み

当教室の雰囲気やレッスン内容を
ご体験いただくために
無料体験にお申し込みください

お申し込みは
無料体験予約フォームより承っております

ご質問・ご相談も受け付けておりますので
お気軽にお問合せください

STEP
無料体験にご参加

開始時間の10分前を目安に
教室にお越しください

申し訳ございませんが、保護者の方の
授業観覧はご遠慮いただいております

体験後は保護者様に教室にお越しいただき
約15分ほどで当教室のシステムや
入会規約等をご説明いたします

STEP
入会の検討・決定

体験授業を通して、お子様が
「フェルディンで学びたい!」と
思っていただいた場合
入会を決定してください

STEP
入会

次回の授業日に体験時にお渡しした書類等を
提出していただき正式なご入会となります

まずはお気軽に、無料体験にお越し下さい

まずはお気軽に
無料体験にお越し下さい

無料体験に参加するだけで3つの特典がもらえます

①オリジナル図書カード500円分

②楽しく学ぶお金クイズ冊子

③オリジナルボールペン

①オリジナル図書カード500円分

②楽しく学ぶお金クイズ冊子

③オリジナルボールペン

無料体験をして特典をお受け取りください

今、子どもに勧めてみよう!

\ 1分で申込み完了 /

\ 1分で申込み完了 /